STITCH
2025年
地域の人と人を、さまざまな体験を、建築と街を、縫い合わせるような集合住宅を目指しました。 建築のトータルを考え造るプロセス自体が、人と人を縫う、つまりコミュニティ形成への布石になったのではないかと考えています。 グランドレベルには南砂町で2代続くベーカリーが出店しました。 地元で素晴らしいパンを焼き続けているオーナーご夫妻とは、 この計画に対する思いを共にし生活の場として潤いの乏しい、江戸川区荒川沿いのエリアに、小さいながらも街の彩りと活気をもたらすことを目指しています。2階から4階にはそれぞれ1住戸づつのアクセスがあり(うち2階と3階の一部はオーナー住宅)、 全ての住戸は、縫い目のような階段に直接つながったバルコニーを設け、 住宅に限らず一部を店舗やオフィスとして使うことも視野に入れた計画としています。
掲載誌他
japan-architects.com
DATA
所在地 / 東京都江戸川区西葛西
規模構造 / RC造 地上4階
主要用途 / 共同住宅・店舗
敷地面積 /138.89㎡
建築面積 / 70.36㎡
延床面積 / 227.83㎡
構造設計/Q & Architecture 中原英隆
施工 / 栄建
photo by 瀬下友貴