駒田建築設計事務所について

私たちは人々の新しい未来をつくる建築を創りたいと思っています。今までどこにもなかったのに、何故かずっと前からそこにあるような、今までなかった事が不思議に思えるような「新しい日常」を創造したいのです。
そのために私たちが一番大切にしているのがクライアントとの対話です。対話を通して、「新しい日常」の形が私たち自身の想像を超えて立ち現れるまで、私たちは辛抱強く努力を続けます。そうしてこそ建物1つ1つがそれぞれのクライアントのためだけの個性を獲得するのはもちろんのこと、広く建築を問い直す普遍的な価値を持つと考えています。

プロフィール

駒田 剛司
一級建築士(免許登録番号 258058号)

1965年神奈川県生まれ
1984年立教英国学院卒業
1989年東京大学工学部建築学科卒業
香山壽夫建築研究所
1995年東京大学工学系研究科 建築学専攻助手
2000年(有)駒田建築設計事務所 共同設立
現在前橋工科大学工学部環境・デザイン領域教授

駒田 由香
一級建築士(免許登録番号 295062号)

1966年福岡県生まれ
1984年福岡県立修猷館高校卒業
1989年九州大学工学部建築学科卒業
東陶機器株式会社システムキッチン開発課
1993年サティスデザイン株式会社
1996年駒田建築設計事務所 設立
2000年(有)駒田建築設計事務所 共同設立
2022 -
2023年グッドデザイン賞審査員
現在近畿大学建築学部建築学科教授
日本財団みらいの福祉施設建築プロジェクト審査委員

展覧会/受賞歴

2004年「伊勢崎の小さな家」で第1回木質建築空間デザインコンテスト住宅部門優秀賞
2005年「東船橋の家」第8回あたたかな住空間デザインコンペティション東京ガス賞
2006年「座間の家」第37回ストアフロントコンクール住宅部門金賞受賞
2007年「55houses-西の家、東の家」出展
2008年「GA HOUSES PROJECT 2008」出展
「日本のキッチン過去・現在・未来」KDCM記念講演会
「何を創るかではなく、どうやって創るか」
 積水ハウス住宅デザインコンテスト講評及び講演
「何を創るかではなく、どうやって創るか」ICS特別講演
「犬と暮らす家」出展 建築家5人展
2010年「人×イバショ」駒田剛司+駒田由香展
「SLIDE西荻」JIA優秀建築選
「SLIDE西荻」ARCASIA(アジア建築家評議会)賞佳作
2011年「更新する家-住宅セレクション展」出展
「FUNABORI」東京建築士会住宅セレクション
2012年「SLIDE西荻」日本建築学会作品選集
2016年「pallets」住まいの環境デザインアワード2016東京ガス賞
「AUTO CAFE BUILDING」2016年ストアフロントコンクール店舗建築部門金賞
2017年「TRANS」住宅建築賞
「アリエウィ戸越」2017年度JIA優秀建築選
「balco」2017年日本建築学会作品選集
2019年「西葛西APARTMENTS-2」グッドデザイン賞ベスト100
「西葛西APARTMENTS-2」LOCAL REPUBLIC AWARD
2020年「西葛西APARTMENTS-2」日本建築学会作品選集
ASIA PACIFIC ARCHITECTURE FESTIVAL 講演
2021年「西葛西ARARTMENTS-2」JIA優秀建築選
2022年「高輪台テラス」グッドデザイン賞
「Y TERRACE」JIA優秀建築選
2023年「弁天アパートメント」GA JAPAN PLOT展
「マンション地震対応箱 MEAS」グッドデザイン賞BEST100
2024年「化石ルームプロジェクト」GA JAPAN PLOT展
「グランデュオ代々木2」グッドデザイン賞
「西葛西APARTMENTS-2」これからの建築士賞

著書/論文

駒田剛司「大学の空間」(共著1996年鹿島出版)
「建築家たちの20代」(共著1999年TOTO出版)
「フィラデルフィアの街路の構成と空間の多様性」
(市原出、駒田剛司共著2016年日本建築学会計画系論文集第81巻)
「RC住宅のつくり方」(共著2017年オーム社)
駒田由香「地域の場を設計して、運営する」(共著2025年学芸出版社)

事業内容

・建築、インテリア、ランドスケープなどの企画、設計・監理
・賃貸集合住宅の企画、設計・監理
・リノベーション、コンバージョンなどの企画、設計・監理
・企業と協同での商品開発、販促ツール作成

事務所概要

名称有限会社 駒田建築設計事務所
住所〒134-0088
東京都江戸川区西葛西7-29-10
西葛西APARTMENTS-2 #201
TEL03-5679-1045
FAX03-5679-1046
e-mailkomada@ppp.bekkoame.ne.jp
登録一級建築士事務所 東京都知事登録 第45373号
所属団体日本建築学会・日本建築家協会・東京建築士会

所員紹介

深澤浩司
一級建築士(免許登録番号349386号)

1977年東京都生まれ
2001年千葉工業大学工学部建築学科卒業
2003年千葉工業大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了

久保田祐基
一級建築士(免許登録番号385569号)

1994年群馬県生まれ
2017年前橋工科大学総合デザイン工学科卒業
2019年前橋工科大学大学院工学研究科建築学専攻修了

第9回ハーフェレ学生デザインコンペティション2017 ハーフェレ賞
第4回学生住宅デザインコンテスト 入選
歴史的空間再編コンペティション2017 5位(最優秀SNOU賞)
トウキョウ建築コレクション2019 選出
第17回JIA 関東甲信越支部 大学院修士設計展 奨励賞

大富有里子

1998年東京都生まれ
2021年前橋工科大学総合デザイン工学科卒業
2023年前橋工科大学大学院工学研究科建築学専攻修了

第13回JIA北関東甲信越学生課題設計コンクール2019 銀賞
第19回主張する「みせ」学生デザインコンペ 奨励賞

関壱星

2001年群馬県生まれ
2024年前橋工科大学総合デザイン工学科卒業

宇田川七海

2000年東京都生まれ
2024年日本大学理工学部建築学科卒業